犬が水を飲んだ後にむせるのは老犬だから?犬がむせる原因は?

老化 体の変化

現在6頭のミニチュア・シュナウザーと暮らす中で気になったことを綴ってます!
年齢が満13歳から満5歳まで年代別で比較もできる我が家のワンコ達・・・

老犬だからむせるの?いえいえ!若いワンコだってむせることってありますよね?
でもねー?人間だってお年を召せば若い頃よりもむせる機会が確かに増えます!!

私自身が身を持って知ってます(笑)
急いで飲めば誰だってむせますよねー?でもね?急いでなくても変なところに入りやすいお年頃!

我が家のおじいちゃん犬の13歳のミニチュア・シュナウザーは毎回とまでは言いませんが・・・
時々、お水を飲んだ後でむせる光景を目撃する私です!

そんな時は、ついつい背中を摩ってあげちゃいますけど・・・それでいいのかな?
単に老犬になってきたからむせるのかな?

調べてみました!!そしてどんな工夫をしたか!
宜しかったら参考にしていただけると嬉しいです(*´∀`*)

犬が水飲んだあとにむせるのは老犬だから?

我が家にはワンコが6頭おります。運動は車で大きな公園に連れて行くのが日課です!
運動を満喫して車に戻り、お水をたっぷり飲むワンコ達です(笑)

飲み方にも性格が出るもので・・・
ゆっくりペロペロと水面を舐めるように飲むワンコと!

容器に頭が入ってしまうのではないかと思うほどに口を近づけガーッと飲むワンコもいます(笑)
どうなると思いますか?時々、むせます!!

「そんな飲み方をするからよーー!」といってもね?(笑)性格なんでしょうね?
特に!夏場は一気飲みのように豪快です!!

散歩のあとはやっぱりこれよねーー!!なんて言ってそうに嬉しそうな笑顔を見せます!
まぁーいいか!なーんて許しちゃってますが・・・たまにむせます!!

ケッケー!ゲー!!なーんてやりますよね?
そんな子は若い頃からそうでしたが・・・

家の中で飲んでる時は、私がDIYで作った台に水飲み容器を置いて飲んでます。
ケージに取り付ける給水ボトルも幼い時は使っていたんですが・・・

それは、床に置くとひっくり返したりするので予防のためでした。
飲んだ水量を計量したい時は給水ボトルはメモリが付いてるので便利ですしね?

いつしか置いて飲む容器に戻りました!
それはね?その方が口の中の食べ物が取れるような気がするからです!

結構!水入れの容器に食べ物が沈んでたり、浮かんでたりしませんか?
あー!口が綺麗になったかな?なーんて思って取り替えてます(笑)

昨春、虹の橋を渡った先代犬(享年17歳)が飲んだあとは特に!色々なものが沈んでて?
クンクンして誰も飲みませんでしたね・・・悲しいね?

歯周病もあったので臭かったんだと思いますm(_ _)m
なので!常に水飲み容器は4個は用意してあったんですけどね(笑)

くんくんと確認しながら・・・綺麗な水を選んでる若いワンコの姿がありましたね・・・
その先代犬もそうでしたが!現在13歳の弟分が昨年頃から、水を飲んだあとにむせます

毎回とは言いませんがむせる回数が増えたのは事実です!
若いワンコ達はあまり見ませんので・・・我が家に関しましては、老犬はむせます!!

なので・・・むせるのは老犬になったから!と言っても良いように思います
生まれながらに気道が狭い子は幼き頃よりむせてるではないかと?

ケージに付ける給水ボトルにしてあげてもいいのですが・・・
13歳のワンコは好まないのです!!

お歳をお召になると?余計に頑固になるもので(笑)

水を飲んでむせた時の対処法なのですが・・

私は背中をトントンしたりさすったりしてますが!暫くすると落ち着いてきます(笑)
気道や気管に入ると人間も誤嚥性肺炎になったりしますよね?

きっと!ワンコも同じなんでしょうね・・・
お水ならまだ時間とともに落ち着いてくるかもしれませんが・・・

フードが喉に詰まってむせる事もありますよね?
犬がむせる原因って何なんでしょうね?

老犬は飲み込む力が弱くなってきてるからだと聞きますが・・・
上から下に物は流れますよね?

お水を飲むにしても!ご飯を食べるにしても!
自分の頭よりも低い位置にある台から飲んだり食べたりしているワンコはね?

重力に逆らって飲食をしてますよねーー??
飲んだり食べたりする行為に力がいると思いませんか?

先代犬は食べる時にそれ!それー!と一回づつ咥えてから口を上に向けてました!!
飲み込むのを頑張ってるように見受けました

こんな工夫をしてみた

飲んだり食べたりする高さを調整しました(´∀`*)
どうやったかと言いますと・・・

スポンサーリンク

市販のものには台の高さが2~3段階くらいで変更できるものもありますね?
それも1個買ってみましたが・・・

先代犬の介護の時は、普段使ってる台にちょっと手を加えて使いました!
その方が先代犬は気に入ったようでしたので(笑)

その方法はね?
雑誌を積み重ねて高さをその都度変えてあげました(´∀`*)

雑誌の厚みで高さを調整できるのでお薦めします!!簡単です(笑)
レンガとかブロックを使う人もいるようですが重たいです(._.”Ⅱ)

老化により足腰も力が入りにくくなるお年頃?
食べたり飲んだりは、後ろ足よりも前足に負担がかかります!

前足に力が入らなくなると首の位置の高さも変わってきます・・・
ワンちゃんの体高の差でも違いますしね?

雑誌や本は家にあるのでお手軽でしょ?
いいですよ!雑誌の追加で高さ調整(笑)

私はこんな感じで!雑誌の上にランチョンマットも敷きました!
面倒臭いのか?お水の前で寝る始末(笑)

お年を召してここまで来るのも疲れる高齢でしたからm(_ _)m

老犬はむせるものとわかるのですが・・・
若い子は何故にむせるんでしょうか?

次の章では、むせる原因を書いてます!

犬がむせる原因は?

我が家にはよそのワンちゃんと出会うと興奮してむせた子がおります!
以前はそんなむせるなんてことはなかった子なんですが・・・8歳になったから?

以下の原因が考えられるようです!

元々、気道が狭いワンちゃんだったから。
異物や冷気やホコリなどが気道や気管に入ってムズムズズルから、出そうとする行為!
興奮して慌てて声を出そうとしたから。
加齢により飲み込む力が弱くなったから。

そこに病気が隠れてるか素人では分かりませんよね?
あまり続くようだったり、呼吸が早くなったりしたら診察に行かないと心配です!!

診察に行った時にちょうどケッ!ケッー!としてくれるといいんですが・・・
そんな時のために!スマホでむせてる動画を撮っておくと獣医師さんに見せられますね!

文明の利器!!活躍です!今は良い時代ですね(´∀`*)
また!ワンちゃんの普段の呼吸数を把握してるといいそうです❦

元気なワンちゃんの呼吸数はね?個体差はあると思いますが!
1分間に20~30回だそうですよ!!

お水だけでなく!
ご飯なんか詰まらせてむせさせないように・・・老犬は注意!注意!

本当にそう思いますm(_ _)m

様子を見てても、苦しそうだったら掛かり付けに診ていただくと安心ですね。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

水がむせた時には背中を摩っていた私ですが!
飼い主ができることはその程度しかないようです・・・

フードが詰まった時はチアノーゼを起こして慌てましたが!!
そこは冷静に!指を突っ込んでとりました

全く!食いしん坊がいるもので?2回命拾いしてます!
同じ子です!食事中は目を離せない我が家です!

今は13歳のおじいちゃんなので(笑)
手作りご飯に変えたらご飯はむせてません\(^o^)/

お水はまだむせますねー・・・
慌てて飲んでいるようにも見えないのですが・・・老犬だからでしょうね!

見守ることとしておりますm(_ _)m

それから!もしもお宅のワンちゃんが小型犬や短頭種のワンちゃん
だった場合はね?逆クシャミ症候群と思われる事もあるようです!

これは、息を激しく吸った時になるようですね!
興奮した時も起こすようで、病気ではないそうです・・・良かったです♥

発作性呼吸とも言われるようです!
ワンちゃんによっては、鼻筋をさすったりすると治まることもあるようです!

鼻先に息を吹きかけると治まるワンちゃんもいるとか?
お宅のワンちゃんにはどれが合ってるか・・・見るけてあげてくださいね?

さいごに

お水もご飯もむせずに飲食してくれると安心なんですけれど・・・
老化には逆らえませんね?

老犬になったら気をつけることが増えますね!
シニア仕様に食器も床も変えたりと・・・

食べたり飲んだりは、足の筋力も使ってるんですよ!
頭を食器に近づけるには前足に負担がかかりますから床が滑ると危険ですね?

食事台の高さもチェックですが!床も滑らないようにチェックですね!
我が家はマット敷いてます!

我が家は13歳を筆頭に10歳、9歳、8歳と続きます!
これから大変です!!医療費もかさみます(* ̄□ ̄*;

言うならば?シニアラッシュになってます(笑)
老いていく様子が手に取るように分かります・・・

いいような悪いような??
そんな様子をこれからも綴って行こうと思いますのでm(_ _)m

どなたかの参考になると嬉しいです・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました