犬の老化は後ろ足から!犬の後ろ足は筋肉をつけて老化を防止する!

老化 体の変化

今年の4月に先代犬(ミニチュア・シュナウザー♂ブラック)を看取りました。
享年17歳でしたが・・・もっとこうしてあげれば良かったと後から思うことばかりです!

そんな私の経験を綴ってます!これが、どなたかの気持ちに良い添えると嬉しいです!
老化になんか負けないでくださいね?

老化は人も動物も避けては通れない問題ですよね?
愛犬の老化を受け入れながら少しでも愛犬が楽に暮らせますように・・・

歳と共に体が変わり、体が変われば心も行動も変わるもんです!
私だってそうですから(笑)ワンちゃんも全く同じでした!!

家族である飼い主さんも心構えが必要ですね?
自分よりも早いスピードで?どんどん先に加齢で変わっていく愛犬の姿を・・・

素直に受け入れがたい私がいました!まだまだ元気でいて欲しいと願いました!
耳が遠くなり、目も白内障で見ずらくなり、足腰もふらつきを見ちゃうと!

人間とまるっきり同じ行程で老いていく姿でしたね(つд⊂)
義父母も看取った私ですから本当ですよ!

生後50日頃から手元で育てた子が?こんな姿になったのかと思うと寂しかったです。
年老いても褒めてもらえると嬉しそうに目を細めてた姿が忘れられません。

体はおじいちゃんだけど!気持ちは赤ちゃんみたいで可愛い存在でしたね♡
本当に!何でも許せる存在でした・・・

でも?老化は確実に来てました・・・特に!足でしたね!後ろ足です!
寝たきりを遅らせるためにどうやったらよいか?

頑張って毎日トコトコ歩いていたあの子の体験談です!
飼い主さんが後悔しないように陰ながら応援させてください!

犬の老化は後ろ足から!

この春、犬星に引っ越した先代犬(ミニチュア・シュナウザー♂)は腰の筋肉が素晴らしく!!
しっかりとプリプリで筋肉がついてることを褒められるほどでした!!

それはね?幼き頃より毎日一時間はお散歩をしてました!
多い時は、その倍の日もあったりして(笑)

歩け!歩けー!とお散歩をしながら季節を感じて過ごしてました!
他にもミニチュア・ダックスフンドがおりましたので競い合いながら!

相棒がいるとワンコも張り合いがあるようでしたねー(笑)
なので!!あの子が4歳の時に更にミニチュア・シュナウザー♂を迎え入れました(笑)

3ワンコで毎日歩け!歩け!楽しいお散歩タイム(´∀`*)
しかし!ダックスは不利でね?帰りは私が抱っこして帰ることになるのでしたが(笑)

筋肉は、後ろ足の大腿部と腰周りにつく事を!
ウチのワンコ達の体つきを見て知ってはいました!!

それなのに・・・加齢は残酷にも?忍び寄りますね!
15歳頃まではしっかりしていた足の運びなのに!

なんとなーく!歳を感じてきてはいましたが認めたくない私がいて?
無理をさせていたのかな?と思ってみたり(´TωT`)

足元が怪しくなってきたのは・・・16歳になった頃でした!
あんなにあった筋肉は徐々に落ちていくのが分かりました(つд⊂)

お尻周りが小さくなって、骨がゴツゴツ感じられて・・・
見てて寂しくなりました(T_T)

筋肉って?
つけるのは大変だけど落ちるのは早いですねー(* ̄□ ̄*;

前足は特に問題はないように見受けましたが・・・
その頃から、後ろ足は上がりが悪くなってきましたね(._.”Ⅱ)

前足と後ろ足では、7対3で体重がかかってるそうですが・・・
走ったりするのは後ろ足が重要ですよね?

走ることも少なくなり、後ろ足は立ってるだけでプルプルしてるし!
後ろ足から衰えていると思いました!!

どのような感じで老化していったかを書き出してみましたm(_ _)m
私の愛犬の様子なので全部が他のワンちゃんに当てはまるかわかりませんが。

よろしかったら参考にして頂けると嬉しいです!

後ろ足はこう変わった

今まで出来ていたことが出来ずに悩んでる姿を目にしました(* ̄□ ̄*;
なんとも可哀相でしたが、それが老化の現実でした・・・

まず!歩き方がぎこちなくなってきたこと。
前足と後ろ足が同時に前にでてるー!

いわゆる・・・なんば歩きになってるんです!
痛みがある側だけなのか?右側だけ!

左側は正しい歩行が出来てるのに?
ぎくしゃくして歩いてました!!歩き方を忘れたんではないよね?

後ろ足をあまり上げなくなり歩幅も狭く、トボトボ歩く
前足はあまり変わらず歩幅もあるのに!どっか痛いのかなと思いました

主治医に伺ったところ・・・
これは、関節の動きが悪くなってきたからだそうです

満17歳を迎えた頃に、主治医に相談しましたら・・・
歩き方の異常は、一概に足の筋力の衰えだけでもないようでした!

できるだけ歩かせてくださいとアドバイスを受けました!!

後ろ足の方向もわからないようになりました・・・
脳からの指令が上手く伝わってないのかな?と察しました!

①思えば!!シャンプー後にブルブルをしなくなったのもこの頃!
水滴を飛ばそうと以前はしたのに・・・ボーっと立ってるだけで?

後ろ足で踏ん張る力がなくなってきてました!!

足先がどっちを向いてるかよく分からないように見受けました
立ち止まってる時も後ろ足だけプルプルしてる事が増えました


それと同時に!おすわりがお姉さん座りになってる!!横すわりでしたね!!
この姿に気づいた時に、正しい座り方に直してあげれば良かった!!

今更後悔です!!そうすれば少しは老化が遅れたかな??
そう思ってしまいます(つд⊂)


座ったら立ち上がるのに時間がかかるようになりました!
座るのを嫌がり、壁やケージに寄りかかってでも立っていました!

スワレのコマンドの反応が遅いのは聞こえないのか?痛いのか?
座ったら立てない事を知っているからか?


一度座ったら自力で立てなくなりました!
でも!!立たせればトコトコといつまでも歩き回りました・・・

立てなくて!前足は力が入るのでお尻を軸に回ってました(._.”Ⅱ)
駒のようにクルクルと移動してました(* ̄□ ̄*;

この時に!!
立たせるために私が使ったものはこれです!

正しい使い方は、保冷剤をポケットに入れて装着させるクールエプロンですが!
私は、お腹を冷やさないように冬も使ってました(笑)

勿論!保冷剤は入れませんよ!!
昔の金太郎さんのような使い方ですね?

若い人は知りませんよねーーきっと!!
金太郎さんというお腹に巻くものがあるんですよー

その結び目をひょいと持ち上げて愛犬を立たせてました(笑)

使用するとこんな感じになります!
モデル犬がすっごく嫌がっておりますが悪しからずm(_ _)m

スポンサーリンク

立つことは後ろ足の筋力を使います!
立つことができないのは、下半身の筋肉が落ちた証拠でしたが・・・

立たせるとずーっと歩けた頃は良かったです(´∀`*)
しかし・・・時は残酷にも?加速するんですね?


自力で座ってもいられなくなりました(つд⊂)
いわゆる寝たきりの一歩手前くらい?ということでしょうか(* ̄□ ̄*;

クッションや布団などを丸めて体の両側を支えて上体を起こしてました
まだ!首は持ち上げていられたときまでは・・・

どんどんと首を持ち上げる力がなくなりました

関節の動きが悪くなった時にもっともっと!外に連れ出せば良かったと!
反省ばかりです!

外で目にするものは新鮮だったようで嬉しそうにしていたことが思い出されます。
抱っこで歩きました・・・

ハーネスを使ってでも!どんどん外を歩かせてあげてください!
寝たきりになってからが早かったです!

我が家は庭をドッグランとして人工芝にしました!
先代犬は、外に出ると部屋に入ることを嫌がり?

私が追いかけると逃げて!
まだ帰んないよー!」という子でした(笑)

気持ちは若いでしょ?
赤ちゃんに戻ってましたね(笑)

ハーネスを使うときは飼い主様も腰を痛めないように!
長さがあるものが楽でした♡  ん?単に私が背が高いからか?

自力で頭を持ち上げられなくなっってからウチの子は早かったです(´TωT`)
一週間ほどで犬星に引っ越してしまいましたから・・・

寝たきりの世話が大変だったという思いがなくて・・・
義父母を介護した後だったので!介護の経験があり?

私に気持ちに余裕があったのかもしれませんね(笑)
愛犬は何をしても可愛く思えました♡介護は人も犬も全く同じでしたから(笑)

飼い主孝行ないい子でした(´TωT`)

犬の後ろ足に筋肉をつけ老化を防止?

主治医に伺いました!
後ろ足の老化を防止する方法はないですかねーと!

防止する方法というよりは?
遅らせる方法しかないというようなお話でしたね・・・

それには!!筋力をつけるしかないと!
筋力をつけるというよりも落とさないようにするしか年齢になってました(T_T)

ついこないだまで!!お尻も腰もプリプリして筋肉を褒められてた子が?
あっという間にお尻がガリガリになり・・・

それでも歩きたいんだね?
ワンコは自分が歩けなくなることを想像できないそうです!!

立てないことも想像できないそうです!
自分が歳をとって立てないなんて思ってもいないんでしょうね(T_T)

幾つになってもワンコは飼い主に褒められたい!
飼い主の喜ぶ顔を見たいと頑張るようです!

出来た時にすっごく褒めてあげてくださいね?
褒めると幸せそうな顔をしてましたねーー。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

なので!!褒めておだてて運動をさせました(´∀`*)
運動!運動!使わないと落ちてしまう筋肉ですからね!!

私は、こんなことをしました!!

スワレ!立って!を繰り返す・・・
おやつを鼻先で見せつけて、立った時にあげましたよー

座った時にあげないことがポイントですね!
立ったらもらえると教えるために!

何度もやると可哀想なので一日に2~3回で止めてましたが・・・
5回にしてれば、もっと歩けたかなーとも思ってしまいます

でも!!無理は禁物ですよね!!何事も!
17歳でしたから・・・ついつい甘やかしました(笑)」

スロープを使って上らせる・・・
コンクリートではなくて、くさや芝生だといいんでしょうね?

丘を使うといいですね(・∀・)

足への負担が軽くなりますよね?
とは思うのですが・・・我が家は階段に板を這わせてクッションフロアを敷きました

しかし・・・どんどん危険感が増したので?
庭へは抱っこで下ろしました!帰りは上ってきました(´∀`*)

それも危険度を増したんです!!
スロープの幅は30センチほどなので・・・踏み外しました(゚ロ゚)

それでも!再度挑戦しようとする姿に涙が出ました・・・
上れないことを受け入れてないね!!ん?何が起きた?って感じでしたよ。

兎に角!歩かせること!
部屋の中はよく歩きましたねー。止まったら死んでしまうとでも思っているのか?

首を持ち上げていられなくなるまでは兎に角、よく歩いてましたねー

柱をグルグル回ってる知人のワンコを知ってます!
ヨガマットを柱に巻いてもらってました・・・

それは!頭や鼻先をぶつけると怪我をするからです!
運動をさせるために、そこにしばらくリードで繋がれてました!

ウチの先代犬はテーブルの足をクルクル回ってました(笑)
寄りかかりながらそこを軸にして回ってる姿に感心しました・・・考えたもんです(笑)

犬は自分が年を取ることも!走れなくなることも!歩けなくなることも!
想像なんてできないんですよね?人間は知ってますけどね(笑)

だから!!疑うことなく必死に生きてるんでしょうね!
見習わねば!!本当に先代犬から教わることばかりですm(_ _)m

さいごに

本当に!!介助が必要になっても愛しい存在でした。
生後50日頃から育ててきた愛犬は何をして許せましたねー。

介護は先が見えませんから。一人ではなく家族、または身近な人に助けてもらった方がよいです。
話を聞いてもらうだけでも救われましたね・・・

友人は一人暮らしなので、犬のデイサービスのような施設を探しました。
老犬介護士さんに夜は預けてましたね。それは、飼い主が疲れて倒れる寸前だったからですが・・・

昼間はワンちゃんの通院もありますし、一緒に過ごしてましたけどね(´∀`*)
そんな付き合いができる相手が見つかるといいですね・・・

私は自分で見ないと気がすまない人なんですけどねー(笑)
私もペット介護士ですし(・∀・)

義父の汚物はね?えー!!今しますか?って思ったんですが(笑)
先代犬のウン○はね?偉い!偉い!出たねー!!

なーんて!褒めちゃって゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
何をしても愛しい存在でしたね(笑)

子犬の時の愛しさとは違う愛しさを感じてました!
何なんでしょうねー不思議な可愛さでした!

抱っこで外に連れて行くとキョロキョロと見回して!
嬉しそうにしていたことを思いまします。

もっともっと!たくさん外に抱っこで行けばよかったなー・・・
でもね?わしは年寄りじゃないぞーって感じで暴れるんです!

下ろせ!下ろせー!ってね(笑)
そんな無理するところも可愛いおじいちゃん犬でした・・・

お空でどうしてるかなー!ちゃんちゃんこ姿でいるかな?
会いたいな・・・

最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました